3月26日に北海道新幹線が開通するのにともない、どうなるのかが注目されていました。
まずは、青春18きっぷから、基本的な効果等を再度まとめました。
発売期間 利用期間 | 春季 | 発売 : 02/20~03/31 / 利用 : 03/01~04/10 |
夏季 | 発売 : 07/01~08/31 / 利用 : 07/20~09/10 | |
冬季 | 発売 : 12/01~12/31 / 利用 : 12/10~年明け01/10 | |
値段 | 5口セット、11850円 こども設定なし | |
有効期限 | 1口につき1人1日。 利用期間内なら隔日で使える。 | |
フリーエリア | 対象JR | JR6社(北海道、東日本、東海、西日本、四国、九州) |
JR普通・快速 | 普通・快速電車の自由席。 普通車指定席、グリーン車自由席、ライナーは、必要な料金を支払えば乗車できる。 グリーン車指定席は乗車できない。 (※1) | |
JR新幹線 | 2016/03/25までは乗車できない。 2016/03/26からは、「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」を利用することで、奥津軽いまべつ~木古内のみ乗車できる。 | |
JR特急 | 乗車できない | |
JR急行 | 乗車できない | |
JRその他 | BRT JR西日本宮島フェリー | |
JR以外 | 乗車できない | |
<特例1> 対象区間のみ、料金なしで、特急・急行の自由席に乗車できる。 | <石勝線> 新得~新夕張 | |
<奥羽本線> 青森~新青森 | ||
<津軽海峡線> 蟹田~木古内(※2) | ||
<宮崎空港線> 宮崎~宮崎空港 | ||
特例2。 表記の区間のみを利用し、かつ途中下車しない場合、追加料金なしで利用できる。 | <青い森鉄道> 青森~野辺地、青森~八戸、野辺地~八戸 | |
<IRいしかわ鉄道> 金沢~津幡 | ||
<あいの風とやま鉄道> 富山~高岡 | ||
(※3) | ||
オプション。 青春18きっぷ北海道新幹線オプション券 | 2016/03/26より、「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」を利用することで、北海道新幹線の奥津軽いまべつ~木古内、道南いさりび鉄道の木古内~五稜郭間を移動できるようになる。 価格は2300円。片道1回のみ、当日限り有効。 木古内でのみ途中下車可能(日はまたげない)。 発売時期、利用時期は、青春18きっぷと同じ。 2016年度の春季は発売と利用は3月26日から。 |
※1:3月26日以降、木古内~五稜郭は「道南いさりび鉄道」となり、利用できなくなる。
※2:津軽海峡線の特例は、3月25日まで。
※3:浅虫温泉~野辺地、金沢~富山、のように、表記区間以外の乗車・下車の場合は、実際に乗車した全区間の運賃や料金が発生する。
----------------------------------------------------------------------------------------
読んでいただきありがとうございました。
にほんブログ村に登録しました。よかったらクリックお願いします。

にほんブログ村
----------------------------------------------------------------------------------------