京王高尾山温泉極楽湯について、2回に分けてお送りしています。
こちらは情報編です。
感想編:http://alto-tabi.livedoor.biz/archives/takao-onsen01.html
情報編:http://alto-tabi.livedoor.biz/archives/takao-onsen02.html
「京王高尾山温泉」の基本の情報はこちら。
http://www.takaosan-onsen.jp/
以下、HPなどに掲載されていない情報も含めて、確認できた情報をお伝えします。
<回数券について>
回数券は10枚8000円、つまり1枚800円になります。
シーズンに関係なく利用できます。
有効期限は、年度ごとに区切るようになっています。
たとえば2015年11月に購入した場合、2017年3月末まで利用できます。
つまり、最短で1年間、最長で2年間と思って差し支えないと思います。
<入場、食事、ほぐし処の最終>
営業時間は23:00までですが、
入場、食事のラストオーダー、ほぐし処の申し込み、すべて22:00までですのでご注意。
<行きの電車について>
高尾山口までは京王線で行くことになります。バスもありますが、本数は非常に少ないです。
特急か準特急で直通で行ける場合と、北野で乗り換える場合があります。
なお、京王線は有料特急がありません。すべて運賃のみで乗車できます。
高尾山口行きならそのまま乗車、京王八王子行なら北野で乗り換え、となります。
※2015年11月現在の情報です。
<帰りの電車について>
高尾山口駅からの上り電車は、昼間から深夜にかけて10分に1本程度運転されています。
新宿ゆきの特急・準特急は約20分間隔、各駅停車は、特急・準特急とは別に、20分間隔です。
準特急は、北野まで各駅停車です。
新宿ゆきの特急・準特急最終は、平日は16:23特急、土休日は21:14準特急です。
各駅停車(昼間)は、北野か高幡不動で、京王八王子からの特急新宿行きに接続しています。
夜間、高尾山口を出る電車は、各駅停車、快速、区間急行のみです。
快速は調布まで、区間急行は東府中まで各駅停車です。
夜間は、種別に関わらず、北野か高幡不動で、特急か準特急の新宿行きに接続します。
接続する最終は、23:34発の区間急行桜上水行き(平日、土休日とも同じ)です。
※2015年11月現在の情報です。
高尾山口駅の詳しい発車時刻はこちら(えきから時刻表)を参照。
http://ekikara.jp/newdata/station/13201151.htm
行先別の最終はこちら↓の画像をどうぞ。
岩本町から先へ帰られる方は、閉店時間までいるのは難しそうです。

<バスについて>
高尾山口からは、京王八王子行と、数は少ないですが相模湖駅に行くバスが運転されています。
また、土休日に限り、小仏から高尾山口駅行きのバスが運転されています。(小仏行きは無し)
小仏から高尾山口駅行き。片道のみ運転で、土休日のみ。
13:10/14:10/15:10/16:10の4本、片道230円。
高尾山口駅から、高尾駅行き、京王八王子駅行き
http://transfer.navitime.biz/bus-navi/pc/diagram/BusDiagram?orvCode=00020350&course=0000401567&stopNo=1
相模湖駅から高尾山口・八王子駅行き(神奈川中央交通)
http://www.kanachu.co.jp/dia/diagram/timetable01/cs:0000801319-1/nid:00128918/rt:0/k:相模湖駅
別途、平日16:08に高尾山口駅止まりがあります。
高尾山口駅から相模湖駅行き
http://www.kanachu.co.jp/dia/diagram/timetable01/cs:0000800353-24/nid:00128938/rt:0/k:高尾山口
別途、平日17:08に相模湖駅行きがあります。
冬の夜や、登山の帰りなどに、寄ってみてはどうでしょうか。
----------------------------------------------------------------------------------------
読んでいただきありがとうございました。
にほんブログ村に登録しました。よかったらクリックお願いします。

にほんブログ村
----------------------------------------------------------------------------------------
ライブドアで2つのブログを書いています。
1日1投稿を目指しています。よろしければご覧ください。
あるといい旅案内(このブログ)
/>http://alto-tabi.livedoor.biz/
あるといい日記
http://alto-iikamo.blog.jp/
----------------------------------------------------------------------------------------
こちらは情報編です。
感想編:http://alto-tabi.livedoor.biz/archives/takao-onsen01.html
情報編:http://alto-tabi.livedoor.biz/archives/takao-onsen02.html
「京王高尾山温泉」の基本の情報はこちら。
http://www.takaosan-onsen.jp/
以下、HPなどに掲載されていない情報も含めて、確認できた情報をお伝えします。
<回数券について>
回数券は10枚8000円、つまり1枚800円になります。
シーズンに関係なく利用できます。
有効期限は、年度ごとに区切るようになっています。
たとえば2015年11月に購入した場合、2017年3月末まで利用できます。
つまり、最短で1年間、最長で2年間と思って差し支えないと思います。
<入場、食事、ほぐし処の最終>
営業時間は23:00までですが、
入場、食事のラストオーダー、ほぐし処の申し込み、すべて22:00までですのでご注意。
<行きの電車について>
高尾山口までは京王線で行くことになります。バスもありますが、本数は非常に少ないです。
特急か準特急で直通で行ける場合と、北野で乗り換える場合があります。
なお、京王線は有料特急がありません。すべて運賃のみで乗車できます。
高尾山口行きならそのまま乗車、京王八王子行なら北野で乗り換え、となります。
※2015年11月現在の情報です。
<帰りの電車について>
高尾山口駅からの上り電車は、昼間から深夜にかけて10分に1本程度運転されています。
新宿ゆきの特急・準特急は約20分間隔、各駅停車は、特急・準特急とは別に、20分間隔です。
準特急は、北野まで各駅停車です。
新宿ゆきの特急・準特急最終は、平日は16:23特急、土休日は21:14準特急です。
各駅停車(昼間)は、北野か高幡不動で、京王八王子からの特急新宿行きに接続しています。
夜間、高尾山口を出る電車は、各駅停車、快速、区間急行のみです。
快速は調布まで、区間急行は東府中まで各駅停車です。
夜間は、種別に関わらず、北野か高幡不動で、特急か準特急の新宿行きに接続します。
接続する最終は、23:34発の区間急行桜上水行き(平日、土休日とも同じ)です。
※2015年11月現在の情報です。
高尾山口駅の詳しい発車時刻はこちら(えきから時刻表)を参照。
http://ekikara.jp/newdata/station/13201151.htm
行先別の最終はこちら↓の画像をどうぞ。
岩本町から先へ帰られる方は、閉店時間までいるのは難しそうです。

<バスについて>
高尾山口からは、京王八王子行と、数は少ないですが相模湖駅に行くバスが運転されています。
また、土休日に限り、小仏から高尾山口駅行きのバスが運転されています。(小仏行きは無し)
小仏から高尾山口駅行き。片道のみ運転で、土休日のみ。
13:10/14:10/15:10/16:10の4本、片道230円。
高尾山口駅から、高尾駅行き、京王八王子駅行き
http://transfer.navitime.biz/bus-navi/pc/diagram/BusDiagram?orvCode=00020350&course=0000401567&stopNo=1
相模湖駅から高尾山口・八王子駅行き(神奈川中央交通)
http://www.kanachu.co.jp/dia/diagram/timetable01/cs:0000801319-1/nid:00128918/rt:0/k:相模湖駅
別途、平日16:08に高尾山口駅止まりがあります。
高尾山口駅から相模湖駅行き
http://www.kanachu.co.jp/dia/diagram/timetable01/cs:0000800353-24/nid:00128938/rt:0/k:高尾山口
別途、平日17:08に相模湖駅行きがあります。
冬の夜や、登山の帰りなどに、寄ってみてはどうでしょうか。
----------------------------------------------------------------------------------------
読んでいただきありがとうございました。
にほんブログ村に登録しました。よかったらクリックお願いします。

にほんブログ村
----------------------------------------------------------------------------------------
ライブドアで2つのブログを書いています。
1日1投稿を目指しています。よろしければご覧ください。
あるといい旅案内(このブログ)
/>http://alto-tabi.livedoor.biz/
あるといい日記
http://alto-iikamo.blog.jp/
----------------------------------------------------------------------------------------