2018年01月17日 写真館054 2017年01月、初日の出(2) 初日の出、後半は、富士山側の写真です。 東側はまだ日が出きってない状態でも、こちら側は明るいです。日がゆっくり出始めて、富士山も明るくなり出します。日が出きってから海岸から撮りました。富士山が少し紅くなっています。紅く染まった富士山です。ちなみに、このブログを書いてるのは17年年末です。諸事情で18年に行くかは不明です。みなさまの1年が、今まで同様、健康で、明るく、楽しい、実のある、1年でありますように。
2018年01月15日 写真館053 2017年01月、初日の出(1) 新年あけまして。遅いですね。昨年2017年の初日の出です。2回シリーズで、東側の写真です。江ノ島の七里ヶ浜です。着いた頃は真っ暗でしたが、じょじょに明るくなります。だんだんと紅くなってきます。日の出の始まりです。きた!と思ったら雲に。。。雲を抜けて・・・!大勢の人が日の出を見守りました。あああ
2018年01月12日 写真館052 2016年12月、高尾山ダイヤモンド富士(3) ダイヤモンド富士、最終回です。美しい富士山ともそろそろお別れです。 真っ青な空とたそがれ、冬枯れの木がいい雰囲気です。これを最後にして下山します。ケーブルカー高尾山駅付近からの夜景です。空気が澄んでいてとてもきれい。この先は、一号路を歩いて下山します。一号路を歩いて下山する途中にある、金毘羅台からの一枚。2枚目の写真から30分程ですが、完全に真っ暗です。ちなみにこの金毘羅台、照明なしです。